女性の中でも少し毛深い体質の方などは、眉毛や口の周りといった場所に産毛などが生えてしまうなどの顔のムダ毛の問題がありえます。
そのため、顔のムダ毛を定期的に自己処理している女性も多く、その方法や手順などは人ぞれぞれかと思います。
今回は、顔のムダ毛の正しい処理の仕方と、オススメの顔脱毛について紹介していきます。
目次
みんなの顔のムダ毛処理はどうしてる?
みなさんは顔の毛は処理されていますか?眉間や鼻したなど部分的に処理している方もいると思いますが、顔全体の産毛を処理している人がどれぐらいいのかアンケート調査を行いました。
顔のムダ毛は処理している?100人アンケート調査
ネットのアンケート調査では、顔のムダ毛処理を1週間に1度はしている女性は約86%いるという答えに対して、残りの14%もの女性は何もケアをしていないという結果が出ています。
顔のムダ毛処理は、顔の古い角質を取り除いたり保湿力を高めてくれる効果があるので、適切なケアをすることによって美容効果に繋がっていきます。
そのため、定期的な自己処理をするほうが美容のために効果的と言えます。
顔のムダ毛は何で処理していますか?
続いてのアンケート調査はどのような方法で顔のムダ毛処理をしているのかというものですが、結果は剃っている …「 65%」、シェーバー … 「13%」、脱毛している …「 22%」。
多く女性がカミソリを使っているという結果が出ています。
顔のムダ毛処理でカミソリを使っている女性が多いのは、顔のこまかな産毛を剃るには電気シェーバーでは限界があったり、手軽に自己処理できるということが主な理由だと推測できます。
ただ、カミソリで顔のムダ毛処理をするにはいくつかのデメリットがあり、肌の表面の必要な角質までも除去してしまったりすると肌が荒れたり赤くなってしまうなどのトラブルもあります。
そのため、今では顔のムダ毛処理を脱毛しているという女性も増えていて、金銭的に余裕があるのであれば顔のムダ毛処理は脱毛してしまった方が肌にも優しく美容効果もより感じ取ることができます。
続いて、正しい顔のムダ毛処理の方法を見ていきましょう。
正しい顔のムダ毛処理の剃りの方法とは?
十分に保湿する
顔のムダ毛処理をするにはカミソリを使う場合が多いですが、実際に処理する前には十分な保湿を肌に与えてからカミソリで剃るようにした方がいいでしょう。
十分に保湿されてある状態でなければ、肌が乾燥している状態でカミソリの刃を肌に当ててしまうと肌を傷めてしまう恐れがあります。
そのため、顔のムダ毛処理をする前には、蒸しタオルやスチーマーといったものでよく保湿させてあげることがポイントです。
お肌を柔らかくして行う
また、お風呂上りなどにも顔のムダ毛処理をするにはオススメのタイミングで、毛穴などもしっかりと広がっている状態なので細かな産毛などもきれいに剃ることができます。
そしてしっかりと保湿できたら、女性用のシェービングクリームなどを顔全体に塗ってからカミソリで剃ることもポイントです。
シェービングクリームを顔全体に塗っておくことで、肌を痛めることなくキレイに剃ることができます。
シェービングクリームを塗ったら、おでこ、頬、こめかみといった各顔の部位を1回で剃るようにします。
何度も同じ部分をカミソリで剃ってしまうと肌を傷めてしまうので、出来るだけ各部位は1回で剃ることが肌を傷めずきれいに剃ることができます。
顔剃り後もたっぷり保湿
一通り顔のムダ毛を剃り終わったら、しっかりとシェービングクリームを落としてから保湿クリームや乳液などで保湿するようにして下さい。
また、顔のムダ毛処理は毛の量が少なければ少ないほど楽になって行くので、できれば脱毛してしまった方が自己処理の手間や時間を大幅に減らすことができます。
(参考サイト)
顔のムダ毛を脱毛することのメリットとは?
続いて顔のムダ毛を脱毛することのメリット・デメリットを見ていきましょう。
顔色が明るくなる
顔のムダ毛を脱毛することによって、全体的に顔色が明るくなるといったメリットがあります。
顔のムダ毛や産毛などは顔全体をくすんで見えてしまうといった悪い効果があるので、脱毛することで顔を明るい印象に見せる効果があります。
毛穴が気にならなくなる
顔の産毛は毛穴の黒ずみの原因になっている場合が多く、産毛を脱毛してしまうことで毛穴の黒ずみが気にならなくといったメリットがあります。
また、ムダ毛が多い部分は毛穴が開きやすいので、黒ずみと同様に脱毛することで毛穴が気にならなくなります。
化粧ノリが良くなる
顔の産毛は化粧ノリが悪くなってしまう原因の一つにもなっているので、脱毛することで化粧ノリが良くなるといったメリットもあります。
また、美容効果のある脱毛サロンであれば顔のケアなども同時に行えます。
顔のムダ毛を脱毛することのデメリットとは?
脱毛にもデメリットがあります。
費用がかかってしまう
顔のムダ毛を脱毛することのデメリットは、自己処理よりも費用が掛かってしまうことが挙げられます。自己処理であればカミソリやシェービングクリームの費用だけで済みますが、脱毛サロンやクリニックで脱毛するとなると数万円は費用として掛かってしまう場合もあります。
施術時に痛みを感じる場合がある
脱毛サロンやクリニックでは様々な脱毛機を使ってムダ毛を脱毛していきますが、その際にはレーザーや光の熱によって脱毛していきます。そのため、脱毛機のタイプによっては強い痛みを感じてしまうといったデメリットがあります。
毛嚢炎、硬毛化現象が起こってしまう可能性がある
毛嚢炎や、硬毛化現象というものは強いレーザーを使用している脱毛クリニックなどでは起こる肌のトラブルのことで、毛穴がレーザーによって傷つくことで起こりやすくなります。そのため、脱毛する場合には事前に十分なカウンセリングを行う必要があります。
紫外線ケアを徹底
脱毛施術の後は肌がよりデリケートになっている状態なので、脱毛施術直後は紫外線ケアなどをしっかりと行う必要があります。そのため、自己処理よりも施術後ケアなどがややデメリットになってしまいます。
脱毛することのメリット・デメリットは以上のようなものが挙げられますが、脱毛する場合には脱毛サロンと脱毛クリニックのどちらがいいのでしょうか?
続いて、脱毛サロンと脱毛クリニックでの顔脱毛を比較的してみましょう。
顔の脱毛は脱毛サロンと脱毛クリニックのどっちがオススメ?
顔脱毛はサロンとクリニックどっちがいいのか?
比較 | サロン | クリニック |
---|---|---|
痛み | 弱い | 強い |
効果 | 少しずつ | 高い |
回数 | 15回 | 5回 |
年数 | 約2年 | 約1年 |
料金 | 顔全体 12万円 | 顔全体 15万円 |
脱毛サロンは、脱毛時の痛みが少ないことが大きなメリットになります。ただその分、脱毛の効果というものは脱毛クリニックよりも劣ってしまいます。
また、脱毛するスピードも脱毛クリニックと比較すると半分ほどのペースになってしまい、顔の脱毛を完了させるには2年ほど掛かってしまいます。
ですが料金を見てみると脱毛サロンの方が安くなっているので、時間が掛かってもコストを抑えて痛みが少なく顔の脱毛をしたいのなら脱毛サロンの方がオススメです。
クリニックは、脱毛の効果が高いということがメリットになり顔の脱毛が完了するにも1年ほどで終わります。脱毛サロンでは2年ほど掛かってしまうので脱毛クリニックであれば約半分の期間で終わります。
ただし、脱毛クリニックで使われている脱毛機は脱毛サロンよりもレーザーの照射パワーなどが強いため、脱毛効果は高いですが痛みが強く麻酔などを必要とする場合があります。
そのため、痛みがあっても早く脱毛を完了させたいのであれば、脱毛クリニックがオススメということになります。
脱毛サロンと脱毛クリニックの特徴は何となく分かりましたが、実際に顔の脱毛する場合にはどこがいいのでしょうか?
顔の脱毛おすすめは?脱毛サロン・クリニックの選び方
今度は脱毛サロンとクリニックの選び方などを見ていきましょう。
脱毛範囲や細かく部位が分かれているか
顔の脱毛の主な範囲は、ひたい、眉毛、頬回り、鼻・鼻下、あご、もみあげ、フェイスライン、といったような様々な部位があります。
そのため、脱毛サロンやクリニックによっては脱毛したい顔の部位が脱毛範囲に入っていということもあるため、自分が脱毛したい顔の部位が脱毛範囲に入っている脱毛サロンなどを選ぶ必要があります。
また、顔の様々な部位を細かく指定して脱毛できるのかも脱毛業者を選ぶ時のポイントで、小鼻や眉間といった部分なども脱毛できるのかどうかも事前に確認しておく方がいいでしょう。
脱毛後のアフターフォローやドクターサポートがあるか
脱毛の際の肌のトラブルには先ほど紹介した毛嚢炎や硬毛化現象といったものがあり、敏感肌の人の場合には脱毛後に火傷などで軽く赤くなってしまうことなどもあります。
そのため、脱毛後のアフターフォローやドクターサポートなどがある脱毛業者を選ぶことも安心して脱毛するポイントです。
脱毛クリニックであればそのまま脱毛しているクリニックでドクターサポートを受けられますが、脱毛サロンでも他のクリニックと提携しているところであればドクターサポートが用意されています。
照射漏れの際に再照射が無料で行えるか
脱毛施術では「照射漏れ」といった、脱毛機のレーザーや光がきちんと当っていないことで起こる脱毛後のミスも稀に起こります。
そのため、照射漏れがあった場合には無料で再照射をしてくれる脱毛業者を選ぶ方がよく、余計なコストを掛けずにキレイに顔のムダ毛を脱毛するためにも再照射に柔軟な脱毛サロンやクリニックを選ぶ方がいいでしょう。
続いて、顔の脱毛にオススメな脱毛サロンと脱毛クリニックを紹介していきます。
まずは、オススメの脱毛サロンの方から見ていきましょう。
顔の脱毛にオススメの脱毛サロン
①顔だけコースがある「ジェイエステ」!
【料金】
フェイス6プラン 24回 30,000円
ジェイエステの顔脱毛の特徴は「フェイス6プラン」という顔だけの脱毛ができるプランがあることで、24回で30,000円というかなりの低コストとなっています。
フェイス6プラの脱毛部位は、ひたい、目の下、両頬、口周り、フェイスライン、アゴといった6箇所の部位が脱毛できます。
ジェイエステの脱毛方式は「冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛方式」という、美容効果の高い脱毛なので肌のケアしながら脱毛することが可能です。
【ジェイエステ顔脱毛の口コミ】
②全身まとめて安い「ストラッシュ」!
【料金】
Sパーツ(おでこ・鼻下・アゴ・フェイスライン・頬の中から1部位) 12回 32,010円
全身脱毛コース(顔・VIO含む) 6回 95,760円
顔と全身をまとめて脱毛するならば「ストラッシュ」が安くてオススメで、基本の全身脱毛コースの部位の中に顔の部位が既に含まれています。
6回の全身脱毛で料金は95,760円と他の脱毛サロンよりも安いので、コスパ良く顔と全身の脱毛ができます。
また、Sパーツコースを選べば顔の細かな部位だけをピンポイントに脱毛することも可能です。
【ストラッシュ顔脱毛の口コミ】
顔の医療脱毛ならここ!オススメのクリニック
①コスパで選ぶなら「湘南美容クリニック」!
【料金】
フェイス脱毛コース 6回 49,680円
湘南美容クリニックの顔脱毛は6回49,680円という料金でかなりコスパが良く、他の脱毛クリニックと比較しても半分ほどの料金となっています。
他の脱毛クリニックの場合には、顔だけの脱毛でも1回で20,000円前後はしてしまいます。
そして、湘南美容クリニックの顔脱毛の範囲は、額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下といった部位になり脱毛範囲も十分な広いため、脱毛クリニックのなかでもコスパで選ぶならば湘南美容クリニックがオススメです。
【湘南美容の顔脱毛の口コミ】
②脱毛効果で選ぶなら「リゼクリニック」!
【料金】
顔全体脱毛セット 5回 92,800円
リゼクリニックの顔脱毛は5回で92,800円という料金はなので湘南美容クリニックよりもやや高めとなっていますが、脱毛効果ではリゼクリニックの方が大きく期待することができます。
というのも、リゼクリニックでは顔の部位や産毛のタイプによって細かく脱毛機を使い分けていて、事前のカウンセリングも顔の形状や髪質などを入念にチェックしています。
そのため、顔のムダ毛を効果的に脱毛することができるため、高い脱毛効果を得たいのであればリゼクリニックがオススメです。
【リゼクリニック顔脱毛の口コミ】
顔のムダ毛は自己処理よりも脱毛がオススメ!
顔のムダ毛はカミソリなどでも十分キレイに処理することができますが、脱毛することによって自己処理の負担を減らすことができます。
そのため、金銭的に余裕があるのならば脱毛をしてしまう方がムダ毛の自己処理も楽になり、脱毛クリニックで脱毛すれば自己処理そもそもも必要なくなります。
顔のムダ毛処理が面倒だと感じることがあるのならば、思い切って脱毛してみることをオススメします。